記事内に広告が含まれています お小遣い

【dポイント投資】トリマで稼いだポイントを投資 運用13ヶ月【2022年5月末実績】

お小遣いアプリの『トリマ』にて獲得したマイルを全てdポイントに交換し、そのdポイントを全て投資に回して『ポイント運用益を得たい』というシリーズの記事である。

2022年5月末までの成績報告を行う。

このシリーズ最初の記事は下記になるので、『dポイント投資』や『その他のポイント投資』に興味がある方は、是非ご覧下さい。

dポイント投資の運用益で実現したいこと

基本的にどんなポイントも『サービス』や『商品購入』に利用出来る為、ポイントが増えることにデメリットはない。

その為、ポイント投資にてポイントを増やすことに明確な目標を持つ方は少ないだろう。

しかし、私の目標は終始一貫ブレない設定をした。

ポイント投資益で毎月のahamo利用料を支払う

携帯利用料が実質0円。実に良い響きである。

実際にahamoの利用料(2,970円)をまかなう運用益を得るには、運用益を仮に月2%として150,000ポイントが必要だ。

前回時点では66,200ポイントを原資としていた。

ここまでポイントが貯まったのは、お小遣いアプリ『トリマ』でおかげだ。

しかし、3月度以降はトリマからのポイント交換はペースが落ちている。

レートの改悪や強制広告などの登場で私自身がそこまでやる気が無くなったからだ。

話は脱線するが、下記の記事にトリマの改悪をまとめているので、詳細を知りたい方は読んでもらいたい。

では、話を戻そう。

そもそも毎月の進捗を記事にしている理由は、自分のモチベーションを維持するためである。

ぶっちゃけ投資は必ず増えるとは限らないもの。

常に上がり続ければやる気も向上するが、下がってきたら興味を失ってしまうかもしれない。

記事にすることで下がったことの事実の受け入れと、冷静さを取り戻すためにまとめてみている。

今月も結果をまとめていく。

2022年5月末までの投資状況

結構な期間、脳死でおまかせのアクティブコースで運用をしてきたが、やっていて面白くないことに気づいた

市場の動きに連動するだけなので、良いときは良いのだが、ダメなときはダメ。

ポイント投資は追加や引き出しに数日のラグがあるため、市場動向を意識して運用するのには向かない。投資をしたら増えるのを待つのが鉄則であるが、全然増えない。

私自身、本当に持っていない男なので、自分の意思ではなくプロに任せるとして「おまかせのアクティブコース」を選択していた。その結果、全く面白くない状況となっている。

決断をしなければ!!

失敗しても良いので夢のある対象に投資をしよう。

ということで、以前運用をしていたテーマの方へ投資対象を変更した。「新興国」に実施し失敗した過去があるが気にしない。

楽しくやらなきゃ意味がない。として、4月は「ヘルスケア」に全額変更した。

そして、5月も変わらずヘルスケアに追加をし続けている。

2022年5月中に追加した投資額

4月から市場が低迷していたので、このタイミングでどんどんポイントを追加した。

合計で8,000ポイントの追加

この結果、累計投資ポイントは

合計74,200ポイント

となった。

とうとう貯めたい15万ポイントの約半分まで到達した。

さて、この74,200ポイントを投資している状況がどうなったか。

結果は下記。

投資ポイント74,200ポイント ⇒ 73,114ポイントに

運用ポイントはマイナス1,086ポイント

前月がマイナス1,784なので、少し持ち直している。

私がヘルスケアに変更してからの推移を確認すると、

だいぶ取り戻してきているのが見て取れると思う。

ただし、今回の結果から、

「アクティブ」コースから全ポイント抜き取ったときにすぐに「ヘルスケア」に再投資せず、5月に入るまで様子を見たほうが良かった。

という結論に達した。

しかし、そんなの素人の私には読めない。

それが出来るなら現金で株買うかFXしてるし。

ただ、そんな私にも一つ救いがあった。

以前のまま「アクティブコース」で投資をし続けていても、今と同じくらいのマイナスだったと言うことだ。

良いことなのか、悪いことなのか。

やはり、脳死で長期間我慢するのがポイント投資の鉄板なのかもしれない。

ただ、ポイント投資だからこそ、普段出来ないやり方で遊ぶのも一つの手だ。

今後も、自分の直感を信じた「持っていない男」がどこまでポイントを減らしていくかを楽しんでもらえればである。

2022年5月末まででのポイント投資運用の成績は下記の通り

集計した年月日運用益前月比
2021年05月末0.07%
2021年06月末1.90%+1.83%
2021年07月末-0.25%-1.65%
2021年08月末0.89%+1.14%
2021年09月末 -0.25%-1.14%
2021年10月末4.65%+4.90%
2021年11月末 1.45%-3.20%
2021年12月末5.77%+4.32%
2022年01月末1.44%-4.33%
2022年02月末-0.85%-2.99%
2022年03月末6.18%+7.03%
2022年04月末1.96%-4.22%
2022年05月末2.69%+0.73%

このような結果だ。

2022年3月末で吹っ飛んだ利益が少しづつ戻ってきた。

とりあえず新たなチャレンジをして2ヶ月が経過し、大失敗ではないので、方針を継続する。

今後、直近好調なテーマに気兼ねなく変更したりもやっていこうと思う。分散していくのも悪くないかもしれない。

ポイント投資だから手軽に出来ることにチャレンジしていく。

ポイント投資の比較に関して

本記事ではdポイント投資の状況のまとめになるが、私のブログではその他にも

楽天ポイント運用StockPoint for CONNECTのまとめも実施している。
また、まだ投資額が大したことないのでまとめていないが、PayPayボーナス運用も私自身は行っている。

2022年5月はどの投資も最終的にマイナスという結果。

STOCKPOINT for MUFGでは夢を抱くためにビットコインに全振りしているのだが、悲惨な状態。

という感じではあるが、各種ポイント投資を行いながら、どのポイント投資が一番増えるのか、実態はどうなのかをまとめることで、皆様への参考情報を今後も作れればと思っている。

『メリットある情報は皆で共有』をモットーに皆さんの参考になる情報を発信できるように頑張る。

-お小遣い