記事内に広告が含まれています ガジェット・通信 生活向上

【ChatGPT】Microsoft 365 Copilot が生産性を爆上げ【サラリーマンの仕事が変わる】

サラリーマンの事務仕事が劇的に変わる時代の変化を我々は経験できるかもしれない。

マイクロソフトが、Microsoft 365にChatGPTベースのAI機能を組み込んだ「Microsoft 365 Copilot(コパイロット)」を今後数ヶ月以内に搭載・リリースすると発表した。

ChatGPTは人工知能(AI)を用いた機械翻訳、文章生成、質問応答、文章の要約等を行うことが出来るチャットサービスである。

この機能がMicrosoft 365に搭載されることで何が出来るようになるか。

我々サラリーマンにどのような変化をもたらすかをまとめる。ざっくり概要をとらえる目的で読んでもらえると幸い。

ChatGPTとは

https://chat.openai.com/chat

Microsoft 365 Copilot(コパイロット)を語るうえで知っておかなければならないこと。

それは用いられた機能「ChatGPT」が何か?ということだ。

一言でいうと、対話形式のチャットを自動で行うロボットである。

そんなChatGPTに「ChatGPT」とは何か?と問いかけると、下記回答が返ってきた。

ChatGPTは、OpenAIが開発した大規模言語モデルの1つで、GPT-3.5アーキテクチャに基づいています。ChatGPTは、自然言語処理タスクを実行するためにトレーニングされたAIチャットボットです。ChatGPTは、テキスト入力に対して自然な形で応答し、対話の流れを維持することができます。ChatGPTは、さまざまな分野での応用が期待されています。

えっ、すごいわかりやすい。

この内容が人の手を介さずにAIが自動で作成した文章だということが驚き。

このような超優秀なAIチャットボットが、Microsoft 365に組み込まれたのが、今回とりあげたMicrosoft 365 Copilot(コパイロット)である。

Microsoft 365 Copilot(コパイロット)とは

Copilotとは、日本語では「副操縦士」と訳される。

従来Microsoft 365(Officeソフト等)を使う際には、自らが操作・作成をする必要があった。

それがMicrosoft 365 Copilot(コパイロット)になると、優秀な部下が常に横におり、自分は指示を出すだけで資料の大枠を作成してくれるという劇的な進化を遂げるのだ。

これを世間では「AI」と呼ぶが、ChatGPT・Microsoft 365 Copilot(コパイロット)こそが、人類が求めた真の「AI」であると捉えて良いと思う。

今まで世の中、特に日本市場において登場してきた「AI」は、正直単なる「マスタ」を使ったシステムであって、「AI」とは名ばかりの仕組みが多かった。

新しい流れ・言葉を流行らせて市場を活性化させようとする輩たちが生み出した「まがいもの」と言っても過言ではないと私は思っている。

それが、ChatGPTの登場で「真のAI」とは何かが明確になり、Microsoft 365 Copilot(コパイロット)によって、AIが自分達に何をもたらすかを体験することが出来るようになるのだ。

こんなにワクワクすることは他にはない。

具体的にMicrosoft 365 Copilot(コパイロット)が何をしてくれるのかを以降で簡単に紹介する。

Wordでの活用

文字・文章をベースとしたWordは素のChatGPTのサービスに最も近いものだろう。

Microsoftの発表資料を抜粋して具体例を伝えていきたい。

下記のイメージの通り、チャットで会話をするかのように「どのような資料を作りたい」と指示を出せば、大枠を作ってくれるのだ。

Microsoft 365のYouTubeより抜粋

実際に出来上がったイメージが下記。

Microsoft 365のYouTubeより抜粋

全てAI任せで完結するわけではないが、資料の流れを作ってくれるだけで、作業の効率は段違いだ。

部下に草案を任せるような感覚で、今後はWordを使うことが出来ると考えると、自分の都合で気ままにトライ&エラーを繰り返すことも出来る。

これ、早く欲しい。

Excelでの活用

あくまでも出来ることの一例だが、Excelでは集計データの自動生成がCopilot(副操縦士)に「どのようなデータ」を「どう見たい」かを指示することで、自動で整理された結果を出力することが可能になる。

下記のように「四半期で収益性が最も高かった製品は?」と問いかけると

Microsoft 365のYouTubeより抜粋

求める人が欲しい情報をささっと表示。

Excelの関数や集計知識を必要とせず、自動で出来上がる時代が来るかもしれないのだ。

Microsoft 365のYouTubeより抜粋

正直現在の日本企業の多くは、経営層がパソコン・Officeを使いこなせない。

このような数字は全て部下に作成させていることが容易に想像出来る。

情けない。IT後進国と言われても反論出来ない。

ただ、それでも経営層に求められるのは「IT力」ではなく「判断力」である故、「今の数字」をいかに素早く把握し、判断を下すことが大事。

Microsoft 365 Copilot(コパイロット)のExcelがあれば、部下に依頼しまとまったデータが出てくるまで待つ必要が無くなる。

自らどのようなデータが見たいかをチャットで指示し、結果が瞬時に返ってくる。

これは経営層だけではなく、その部下・社員も含め、皆がどこに注力・時間を使うを根本的に変えていく革命ツールとなるかもしれない。

PowerPointでの活用

事務作業において、必要以上に時間を割いているのがPowerPointだろう。

単純に、構成・レイアウト・体裁等の全てがテンプレートにはめ込むだけの資料であれば、そこまで大きな手間は発生しない。

しかし、どうしても人が作業をすると当人のセンスや拘りが資料には盛り込まれ、それを評価する人が出てきたりと、「何が最良の資料」なのかゴールが見えない状態が出来上がる。

資料作成が目的・評価になっているのが日本企業の悪しき文化。

そんな環境にMicrosoft 365 Copilot(コパイロット)のPowerPointが活用されると、無駄を省いた標準化が出来るようになると私は思っている。

下記イメージのように10スライドで〇〇を作ってと指示をすると

Microsoft 365のYouTubeより抜粋

10スライドで資料の骨子を作ってくれる。

Microsoft 365のYouTubeより抜粋

どれぐらい活用できる内容かは実際に使ってみないと判断は出来ないが、この出来上がったベースに肉付けをするだけでプレゼン資料が出来るのであれば、事務作業は劇的に効率化する。

その他の活用

Microsoft 365に搭載されているソフト全てに機能が搭載されてこれば、上記で例を出したWord・Excel・PowerPointに限らず活用される。

Outlookであれば、メール返信のドラフトを作ってくれる。

Microsoft 365のYouTubeより抜粋

Teamsであれば、オンライン会議の議事録を自動で作成してくれたり、途中参加した場合のハイライ表示も出来るとのこと。

Microsoft 365のYouTubeより抜粋

「凄い」という言葉しか出てこない。

「人間が少し学べ出来ること」・「経験すれば出来ること」は、全てAIがやってくれる環境が本当に出来上がってくるのだ。

身近な仕事がAIによって不要になる時代

普段我々サラリーマンが日々の業務で使うツールが自動化される。

Microsoft 365 Copilot(コパイロット)の登場は、時間の使い方・重きの置き方を根本的に見直すための機会を与えてくれることになるだろう。

少し前から、AIの登場によって人の仕事が奪われるといった話があったが、そこまで実感するほど活用できるツールは無かった。

しかし、ChatGPT・Microsoft 365 Copilot(コパイロット)は本当に実現してくるものとなるだろう。

それにより、仕事のやり方を変えるだけでなく、人員削減を行う企業も出てくるかもしれない。

そういったリスク面を大きく取り上げて普及が遅れることだけは避けなければならない。

AIは今の仕事を効率化し「余裕が生まれる」環境が作れると解釈すべきである。

日本人は昔から働き過ぎ。

こういったツールの有効活用で欧州並みの働き方に日本が変わっていくことを私は願う。

そして、叶うならば週休三日制を実現し、

  • 日曜日:休み
  • 月曜日:休み明け
  • 火曜日:休み前
  • 水曜日:休み
  • 木曜日:休み明け
  • 金曜日:休み前
  • 土曜日:休み

というような毎日に余裕がある暮らしがしたい。

その為にもMicrosoft 365 Copilot(コパイロット)には、超期待したい。

-ガジェット・通信, 生活向上