日本時間2023年5月11日 Google Pixel tablet の発表があった。
6月20日の発売で値段は 79,800円(128GB)・92,800円(256GB) となっている。
万人に必要のない付加価値?を盛り込み、高額な価格設定で攻めてきている。
しかし、この金額なら「iPad」を買った方が幸せだよ。
発表された内容を整理しながら、残念な気持ちに至った理由をまとめる。
Google Pixel Tablet の概要
主なスペックは下記
- ディスプレイ:10.95インチ(2,560 x 1,600)
- CPU:Google Tensor G2
- RAM:8GB(LPDDR5)
- ストレージ:128GB/256GB
- バッテリー:最大 12 時間動画再生・27 Wh の内蔵バッテリー
- 重量:493 g
- OS:Andorid
- 通信:Wi-Fiのみ(セルラーモデル無し)
- その他:充電スピーカーホルダー付属
- 価格:79,800円(128GB)・92,800円(256GB)
悪くない。
Androidタブレットとしては、中華系の安価なモデルとの差別化が出来た非常に良いスペックでリリースしてきてくれたとは思う。
ただ、値段が高すぎる!!
このスペックならば、3万円安い iPad 第9世代(49,800円)を選ぶよ。
「充電スピーカーホルダー」を付属させた使い方が他タブレットとの違いなのだと思うが、それは万人が求める機能ではない。
それならば「充電スピーカーホルダー」を別売りにしてタブレット本体の価格を抑えて欲しかった。
iPadとの比較
細かいスペック比較をしてもわかりにくいので、ベンチマークのAntutuスコアと価格だけで表現をしてみる。
Google Pixel TabletはCPU・メモリはPixel 7と同じなので、ここではPixel 7の値を参考値とする。
Pixel 7(仮想Pixel Tablet)
Antutuベンチマーク:75万点
価格:79,800円~
iPad 第9世代
Antutuベンチマーク:65万点
価格:49,800円~
iPad 第10世代
Antutuベンチマーク:70万点
価格:68,800円~
となる。
これならiPad 第9世代を買うよ。
iPad 第9世代は1万円値上がりしたが、それでもこのスペックと価格であれば、勝てるタブレットは無い。
Android好きのみが選ぶ一品
iPad最強状態のタブレット市場で、今あえて「Google Pixel Tablet」を選ぶ人は、Android OSに魅力を感じていて、ミドルハイスペック端末を求める人だろう。
単純に性能だけを求めるのであれば、iPadが最もコストパフォーマンスが高い。
しかし、iOSはAppleが「これが最高」として決めた範囲の使い方しかできない。(一般的にはそれで充分)
反面、Androidは自由度が高く、画面の大きなタブレットであれば、尚更自分好みに動かすことも可能だ。(ある程度の知識と興味があれば)
最近のAndroidタブレットは、価格は安いがスペックもソコソコしかない中華端末ばかりだったので、ミドルハイスペック端末の投入喜ばしいこと。
ただし、同じようなミドルハイスペックの「Xiaomi Pad 5」や、ミドルスペックの「OPPO Pad Air 」がiPadに勝てていない理由は価格帯が近いのに、性能が劣るからである。
そういう意味で「Google Pixel Tablet」は性能はiPadよりも高いというAndroidタブレットの課題を一つクリアにした。
けれども価格が強気すぎて行く末が分からない。
これがタブレットだけで49,800円だったら、バカ売れする可能性があるのに。。。
結局Andoroid端末は安価でソコソコスペックが最も手を出しやすい端末なのかもしれない。
我が家も一番使っているのは中華タブレットである。
未だGoogleストアクレジットの使い道が決まらない
以前に記事にしたが、私自身はPixel 7を購入した際にもらった21,000円分のストアクレジットで、「Google Pixel Tablet」を買おうと思っていた。
しかし、製品発表で詳細を確認した結果、「買わない」という結論に至った。
こりゃ参った。
2023年10月頭までの期限のストアクレジットは、未だ使い道が決まらない。
まだ期間はあるが、今回の新製品発表で目ぼしいものが無ければ、10月も状況は変わらないだろう。
最終手段は21,000円付近の製品を購入し、未使用品で売りに出して現金化するしかないかもしれない。
めちゃくちゃ望みは薄いが、「充電スピーカーホルダー」を別売りにして、「Google Pixel Tablet」をせめて59,800円で販売して欲しい。
欲を言えば49,800円だ。
Googleさん、売れなかったら検討してね。
※2023/8/9 追記
私の最終的な使い道を記事としてアップ。